- すいそう
- I
すいそう【吹奏】笛・らっぱなどの管楽器を吹いて曲を演奏すること。II
「国歌を~する」
すいそう【水槽】(1)水を蓄えておく入れ物。「防火用~」
(2)魚を飼うための水を入れる容器。IIIすいそう【水艙】飲料・ボイラー用などの水を船中で貯蔵しておく所。IVすいそう【水草】(1)(海草に対して)淡水中または湿地に生える草。 みずくさ。(2)水と草。Vすいそう【水葬】水中に遺体を投じて葬ること。 水葬礼。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.